社畜る~? 逝く逝く♪ \(TдT)/
どうも緒方DEATH!
前回前々回と、セミナーに行って「自立型の人間になるために」という記事を書きました。
・自分の人生は自分で作るしかない!自律するためのキャリアアップ!!
・自分の人生は自分で作るしかない!自律するためにもっと自分を知れ!
この記事を書き始めてから、だいぶ自分の中で色々と改善されてきたと感じています。
ただ、この記事でも何度か書いていますが、僕の中の最大の弱点にして、最強の弱点。
「後回しにしてしまう」に関してまだ治ったといえません。
今日は「後回しにしないようにするには」どうすればいいか書いていきます。
なんで後回しにしてしまうのか。その理由を考えてみる。
後回しにしてはダメだと分かっていながら、後回しにしてしまう。
今までは「忙しいから」「やることがいっぱいある」「時間が足らない」などなど言い訳しつつ、
「すみません」と謝って終わっていました。
いい加減これをなおさないと、土日もゆっくり休むことができず、嫁に怒られるばかりです。
なので、後回しにしてしまう理由を考えてみます。
1.仕事の整理ができていない。
2.やることが終わっていないのに次の仕事を受け入れてしまう。
3.やり方がわからない。
だいたいこんなところでしょうか。
まさに今の自分を表している3つだと思う・・・
原因がわかったらそれぞれ対処していく。
先程、自分が後回しにしてしまう最大の原因を3つあげました。
今度はそれを1つずつ潰していきたいと思います。
●1.仕事の整理ができていない。
自分の主な仕事は、営業と制作、その他管理業務。
営業して契約した案件を自分で制作しています。
また、自社サイトの制作もあるし、社員のスケジュールチェックや採用にイベント。
もう頭がパンクしそうなぐらいあります。
でもそれは単純に「時間配分がわかっていない」から。
営業に●時間。制作に●時間。その他イレギュラーのためにスケジュールには余裕をもっておく。
これをきっちり管理するだけでかなり仕事効率と精神的ストレスは減るはずです。
今の自分は、カレンダーにやることを入れてるだけ。。。
それだけでも変わりましたが、仕事の効率化にはなっていない。
まずはそれぞれの自分の作業にどれぐらいの時間がかかるかをきっちり考えて、スケジュールを入れること。
●2.やることが終わっていないのに次の仕事を受け入れてしまう。
僕は新しい仕事が降ってきた時、「やります!!!」とすぐに言います。
そこに考えはありません。まずは「やります」から入ります。
それはきっと、とてもいい事だと思います。
ですが、張り切ってやると言って、納期に間に合わないようではマジでバカ以外のなんでもない。
仕事が降ってきた時、社内だろうが社外だろうが、
「納期」と「優先度」を考えてから返答するべき。
いつまでの作業なのか。今日やるべき仕事より優先度が高いのか。
高いのであればどの仕事と入れ替える?低いのであればどのタイミングで作業する?
それらを少し考えればいい。
その場で出ないのであれば一旦待ってもらえばいい。
自分の納期を確認してから返答し、出来る時間を伝えればいい。
そうすれば上司も社長もお客さんもみんなわかってくれる。
たった一つその作業を入れるだけ。
●3.やり方がわからない。
これは僕の中の後回し率ナンバーワン。
単純にやり方がわからない。または慣れていないから後回しにしてしまう。
特に数字関連。予算組や現状のKPIなど。
慣れていないし、やり方を完全に把握してるわけでもないから、
「次時間のあるときに」と思ってしまう。
でも時間のある時なんてない。だからギリギリになる。
これも単純なのかなと思う。
単純に人に聞けばいいんじゃないだろうか。
自分で考えてわからないのであれば誰かを頼ればいい。
デキる人に。上司に。社長に。
分かる部分は埋める。最低限埋める。ということは必要だろうけど、
わからないんだったら聞いたらいい。
聞かずに納期守らないよりもよっぽどいい。
今回のまとめ:意志に頼らないようにする。
「後回しにしてしまう」ことに対して「次はがんばります!」だったり、「もっと意識します!」っていうような
「意志」ではもう改善できない。
意志ではなく行動して改善することが重要。
もう、意識してどうにかなるような状況じゃないわけです。
時間管理がデキないんだったら、一つ一つの時間を把握して余裕を持ったスケジュールを作る。
次の仕事が降ってきたらその仕事の納期や優先度を確認する。
やり方がわからないなら人を頼る。
本当に今まで自分の中でどうにかしたくて、どうにもできていなかったことは少し考えれば改善できるようなこと。
「●●するように意識します」ではなくて「●●するように変更します」にしなくてはいけない。
これが今回の結論です。
「先送り癖を直すために、どうすれば意識に頼らなくて済むのか。」が全て。
自分の意識のせいじゃない、環境が悪い、場所が悪い、誘惑が悪い。
それらを全て一つ一つ改善すれば自然とできるようになる。
意思の改善ではなく環境の改善。
よし、さっそく明日全ての時間を図ってみよう。
今月の給与公開!
最近更新できていなかった緒方の給与公開の時間です。
さて2016年1月分の給料はどうなっているのか。
2016年1月度 緒方勇祐の給料
うーん・・・全く代わり映えしません。
本来ならば冬のボーナスや冬の昇給が絡むはずだったのですが、コミット達成できず、このザマです。
昇給0!冬のボーナス0!f
自分が悪いのですが、意識の低さに泣きそうです。
次回昇給は夏。
夏までにコミット達成できるかどうかがマジで胆になってきます。
みなさんぜひ不肖緒方を応援お願いいたします。
もしよければこの記事を拡散していただけるとありがたいです!!
[dfads params=’groups=184′]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
拡散はこちらっ!!
まだ続きます。
恒例!この記事のブラック企業社長からのダメ出し
緒方君さ、結局行動が大事なんだよね?
最後環境を改善になってるけど、どっちが結論なの?ごちゃごちゃじゃない?
え~っと・・・だからこれは・・・意識するだけじゃなくて
いや、・・・行・・環境を変えて・・・いや・・習慣!?
ブレまくりじゃん!!
行動するために環境を変えるんでしょ?そして習慣を変えるために環境を変えるんでしょ。
理解してから動かないとせっかく記事書いても意味ないよ?
・・・はい・・・
という感じで本日も説教部屋行きでした。
残念・・・
僕の後回し癖はもう「意識を変える」とかで直るレベルじゃない。
なので、後回ししないようにする環境を作らなくてはいけません。
環境を変え、行動し、習慣を変える。
言葉ではなく、行動で示さなくてはいけません。
だいぶ本質に近づいてきましたが、まだまだ甘さがあるんだな・・・
説教部屋行き回避はいつになるのか!?
あわせて読みたい
自分の人生は自分で作るしかない!自律するためにもっと自分を知れ!