はっひふへほー!入社三年目(自称?)新人社畜やまPです。
ばいきんまんってキャラソンあるんですね。
その名も「いくぞ!ばいきんまん」だそうです。
これ、ばいきんまんが優勢のときに流れるテーマ曲ですね。
歌詞もあったんだなーって発見とこのテーマの後ってかならず顔を交換されて
それいけ!アンパンマンが流れて負けるんだよなーって思い出しました。笑
それだけこのテーマソングに直結するイメージがしっかりしてるってことですね。
水戸黄門的な流れではありますが、長く愛される作品には
お決まりって重要なんだなぁってなんとなく思ったり思わなかったり。
今回のお題「電話代行の便利な使い方」について
今回のお題は「電話代行の便利な使い方」とのこと。
いままでブログは間接的なアプローチで広告としていましたが、
なんだか今回のお題はだいぶストレートな広告です。笑
電話代行が何なのかは社畜るを見ていただければある程度わかるかと思いますが、
じゃあ電話代行を有効に使うにはどうしたらいいの?
っていうケースを案内してね。ってお題ってことですね(そーだよね?かれらちゃん!)
電話代行って死ぬほど便利
電話代行って世間的にどんなイメージなんでしょうか?
私は大きな声ではいえないんですが。「怪しい!」と思っていました。笑
他の企業さんの電話をその企業さんの人に成り代わって電話にでる。なんてイメージとしては怪しいですよね。
でも良く考えたら一般のコールセンターは全部同じ仕組みなんです。
どこかの大手の企業さんの電話を何十人規模のセンターへ電話回線をつないで、
その企業さんの電話窓口として電話対応をする。これが一般的なコールセンターですが、
現在の日本大手企業で自社でコールセンターを運営しているところはほぼ無いと思います。
通常であれば、コールセンターの委託には安くても月数十万~高いと月数千万なんてセンターもざらにあるほどです。
企業としてはコールセンターの運営ってのはそれだけの額を払っても必要な物ということですね。
しかし電話代行は、上記のコールセンターをもーっともーっと規模を小さくしたものです。
対応範囲も限られてきますが、専用の電話窓口を月額2900円から開始できます。
もちろん初期費用もなしです!(なんだったらプランによっては割引もあります。笑)
月額数十万もかけなくても専用の電話窓口が作れるってほんとすごいですよね!
いやいや別に電話取れるし!って思う方もたくさんいらっしゃると思うんですが。
大きな企業さんでしたら電話を専門に取ってもらえる事務の方がいらっしゃると思います。
しかし、個人で代理店をされている方や起業間もない会社さん等は事務員さんを一人雇うことを考えたらぜったい電話代行がオススメです。
接客中でも新規のお客様とのコンタクトを逃さず対応できますし、電話窓口に人がいると毎回電話しても誰も出ないなんてことはありません。やはり安心感が違いますよね。
大きな企業の方もこんな時に電話代行を利用しています!
また、大きな企業さんでも事務の方が突然退職してしまったり、お休みを取ってしまったりなどした場合、電話代行の利用を選択肢としてご検討いただくのもありだと思います。
既にご依頼いただいているクライアント様の中には全体朝礼の間だけ転送する。といった使い方や全体会議や社員旅行の間だけ利用する。といったクライアント様もいらっしゃいます。
使い方はみなさんそれぞれだと思いますが。こんなに低予算ではじめられる電話代行ですので、機会があればぜひ利用をご検討いただければと思います♪
それでは今回はこの辺でしーゆー